[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白かったです、今回のトラブル(笑)
USBメモリーとか使い終わって取り外すとき 大容量デバイスの安全な取り外しって
タスクバーにあるアイコンから停止させますよね。
そうすると「Cドライブを停止させますか」って聞いてきただぜ(笑)
Cドライブ停止させたらOS死にますがな(笑)
何する気ですか、と。
なんとかだましだまし使ってきたけども やっぱお取替えしたほうがいいだろう、つーことで。
家人と買いに走る。
今時はもうマザボやらCPUやらうちのPCのものとは規格自体が違うので
うっかりすると全取っかえになりかねないので
懐とにらめっこしつつ、そしてBIOSTARはもう買わないと決め・・・
ASUSのマザボード買ってきたー!
CPUくっつけるグリスも買ってきたー!
念のためにバックアップもとったー!
家人にやり方を教わりつつ、無事完了。マザボの設定をしてOSも立ち上がり
MoEにINして 露店開始してます~。
昨日テストでINしたとき FSはなみのメンバーさんがいらしてのー
ちょと照れた・・・マスターの話によると強化槍のイケメンこぐおなんだとか!
ご尊顔をぜひ拝ませていただかなくてはっ!(笑)
倉庫整理して来週あたりからカオス参戦しようかと思っております~
先輩方よろしくお願いします~。
MoEの露店につかってるサブマシン(XP)を分解掃除することになり
ホコリがいっぱいのグラボ、ファンなどをはずして掃除しました・・・
ついでにフロントのUSBなどが死んでいたので 再接続を試みたが復活せず
とりあえず掃除が終わり 各パーツを装着して起動・・・・・
起動しないΣ(゚Д゚)
再度いじくりたおして起動させたが
ブルスクリーンの嵐・・・エラーを見てみるとSTOP:0x0000000Aなどと出ておる。
うちのシスアドに聞いてみたら
どうもハードウェア関連のエラーを吐き出した番号らしい。
( ̄-  ̄ ) ンー、とりあえずBIOSとかいじりますか・・・
直らない・・・・どころかだんだん悪い方向へ進んだ予感がするので
うちのシスアドにバトンタッチ
最悪マザボかもしれないから 買い替えかもといわれ・・・
現在に至っております。
メインはVistaでして・・・性能は良いのですけども
最近MoE落ちるんだよねーゾーン移動とか特に・・なのでメインは使いたくなかった。
はー、いつ直るだろうか。
先日のメンテくらいまでログインキャンペーンやってたので
24時間露店とか強行してましたが まあ現在は大体通常露店に戻っております。
長らく定点をおやすみしてたりしたので、がんばってごひいきさんに戻ってきてもらおうと
長めに販売しております、どうぞよろしこ♪
昨日は豚肉取りにいってたんだよね、やきそばのレシピが実装になったというので
見てみたら豚肉が必要で・・・。
これが出ない出ない(笑) 焼きそばパンマニアの自分としては焼きそばを常時置きたいけど
無理だなっ!!
でも 強いこぐ姉さんに手伝ってもらったりして160個貯めました~
半分はハンバーグにしましたぞ!エッグハンバーグマニアのみなさん買っておくれ。
豚狩りしてるときににゅたおが後ろに立ってて
ちょうどレインシャーマンって 何匹もリンクしてウハウハなところだったんだけど
イルヴァーナオークというペットになる豚の出現条件のキーになるMOBだったん。
お兄さん丁寧に要件をお話してくれてねー
銃器使いだったので一旦こちらは撤退して お手伝いできることがあれば・・と眺めてました。
そのあたりの豚全滅が条件なんだけど全然沸かないので
遠くから邪魔にならないようにお手伝いしたりして・・・でも結局沸かなくて
ちょっと休憩がてら話ししてるうちに 沸いて無事テイムしてお帰りになりました~。
あとあとまで丁寧にお礼言ってくださって、すんごい和んでしまいました。
また機会があったら遊びましょう~!
で、ペットの育成始めました・・そろそろリハビリできた気がしたので。
がちゃでラブペが産出されてた頃の名残で あと40枚強あるから一日5枚くらいをめどに。
最近のアナコンダすいてて楽だな~
これは昨日のSSで 今日LV72になりました。
たまに上から火牛が落ちてくるから
警戒しつつ・・・・
でも今日はにゅたおが落ちてきた(笑)
ソロアナコンダ狩りだったようでしたが何度もお亡くなりに。
リザしてフルBUFFして 送り出しましたが
にゅたおに縁があるなー、なんだろー
え?顔?顔まで見てません・・でもにゅたおなら
3がいいかな~(おい)
あまりに牛とかにゅたおとか落ちてくるから 川そばはやめて上に登ることに
この辺がおすすめです。
ミスト使って1匹ずつ釣って
端まで引き寄せると
そばにPOPしても平気なんだよ。
ペットがあやうくなったら
崖から飛び降りて死ぬのをお勧め(笑)
下なら回収も楽な場所なので・・。
ながめもいいしね~
少し前ならここも混んでたけど
今ならすいててお勧めにゃ~。
なんかだらだら書いてたら 長文になった・・・でも後悔はしていない( ̄^ ̄ゞ
(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
© 北京完美時空網絡技術有限公司 2005 ALL RIGHTS RESERVED. Copyright © 2006 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) 2008-2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 2008 ALL RIGHTS RESERVED.