~こっそり歩く散歩道~
Master of Epic D鯖BSQ西テオサート広場レラン街6年に渡り定点露店してきましたが完全閉店しました。ゲオ北東ベンダーにて販売中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MoEでは恵方巻きを昨日60個強作って露店に並べております。
チラホラと売れている・・・模様。
シバルリバイザーを作って売るために 秘伝騎士の本を35kで買取出したら
10冊以上集まった(笑)
マイペが本だらけに・・・
倉庫圧迫しているファインシルク4枠と鉄くず3枠 トレント丸太2枠トレント枝2枠など
あまり使わないようなものを倉庫キャラに移動
あ、そうだ疑問なんだけども マイペの1枠っていくつまで入るのかね?
クモ糸が5000越えそうなんだけど まだ入るもんかなー
限界値が気になる・・・(てか消費しろ?)
MoEはメンテでございますので まったりとオフゲでもいたしませう。
なんかダルダル・・・。
チラホラと売れている・・・模様。
シバルリバイザーを作って売るために 秘伝騎士の本を35kで買取出したら
10冊以上集まった(笑)
マイペが本だらけに・・・
倉庫圧迫しているファインシルク4枠と鉄くず3枠 トレント丸太2枠トレント枝2枠など
あまり使わないようなものを倉庫キャラに移動
あ、そうだ疑問なんだけども マイペの1枠っていくつまで入るのかね?
クモ糸が5000越えそうなんだけど まだ入るもんかなー
限界値が気になる・・・(てか消費しろ?)
MoEはメンテでございますので まったりとオフゲでもいたしませう。
なんかダルダル・・・。
リアル節分のほうは・・といえば ご近所のかたたちと
食材持ち寄り恵方巻きつくりをいたしておりました。
年末年始はキムチ作りや一軒2升の餅つきなんぞいたしましたが
恵方まき・・・1人10本ほど巻いて半分に切り 交換する形で具違いが増えるという
なんと画期的な・・・
うちの家人の一人が回転寿司の巻物の仕事してたもんで 予定より本数が増えた(笑)
ふつーの魚介からカツ・エビフライ・サラダ巻やら とても豪華であった。
食べるのが楽しみであるー(チルド冷凍中)
食材持ち寄り恵方巻きつくりをいたしておりました。
年末年始はキムチ作りや一軒2升の餅つきなんぞいたしましたが
恵方まき・・・1人10本ほど巻いて半分に切り 交換する形で具違いが増えるという
なんと画期的な・・・
うちの家人の一人が回転寿司の巻物の仕事してたもんで 予定より本数が増えた(笑)
ふつーの魚介からカツ・エビフライ・サラダ巻やら とても豪華であった。
食べるのが楽しみであるー(チルド冷凍中)
PR
この記事にコメントする
Re:`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!
ちょっ、ワラ23kって!!(笑)
納豆に最適な数ですね!(何かチガウ)
そっかー、まだまだイケそうだね。情報ありがとう!たくさん入れてみる!
(更にチガウ)
納豆に最適な数ですね!(何かチガウ)
そっかー、まだまだイケそうだね。情報ありがとう!たくさん入れてみる!
(更にチガウ)
LINK
カテゴリー
ツール
ブログ内検索
なしょじお
Copyright
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
© 北京完美時空網絡技術有限公司 2005 ALL RIGHTS RESERVED. Copyright © 2006 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) 2008-2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
© 北京完美時空網絡技術有限公司 2005 ALL RIGHTS RESERVED. Copyright © 2006 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) 2008-2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
アーカイブ